個人セッションについて
私たちはもともと自分で考え、感じ、行動する能力を持っています。
人の人生には様々な出来事があり、私たちは自然に起こった出来事と感情をセットにして自身の中に取り込むようになっていると言われます。
楽しく幸せなことばかりなら良いのですが、そうでないこともありますよね。
人が本来持っている「自浄作用」が正常に発揮できると、別の視点で物事を考えられたり感情を整理できたりします。
対話することは、この作用をもとの状態に戻す上でとても大切な働きするのです。
※全てのセッションは対面、オンライン共に対応できますので、ご自身のご希望に合わせてお選びください。
詳しくは以下をご覧ください。
・エゴグラム・カウンセリング
・リフレッシュ・カウンセリング
・カードリーディング・セラピー
エゴグラム・カウンセリング
エゴグラムって何?
「交流分析」という心理学の中で使われる自分自身の《性格傾向》を理解するためのツールです。
今ここ…で自分がどんな自我(心的エネルギー)を使って生きているのか、そのバランスを可視化できます。
エゴグラムでの「5つの自我」
人の心には5つの自我があると言われています。
以下がその5つです。
✴︎支配的な親(CP)
✴︎養育的な親(NP)
✴︎大人(A)
✴︎自由な子供(FC)
✴︎順応する子供(AC)
この5つの自我が、自分の心にどの程度のバランスで存在しているかで、あなたの心の在り方(傾向)が把握できます。

方法は簡単😄
50の質問に直感で答えて、それをグラフ化します。



やってみると、その人なりの特性が表れていてなるほど…と納得することが多いです。
わかっているようで、なかなかわからないのが自分自身です。
まずは自分を知り、自分のいいところ…たくさん見つけましょう。
リフレッシュ・カウンセリング
ひとりで考えていると、感情や思考が堂々めぐりして疲れてしまうことがありませんか?
そんな時に楽になるのは、自分以外の誰かに思いを話すこと。



「話したいけれど、こんなことくらいで…」



「カウンセリングと言うと、ハードルが高く感じてしまう…」
いろんな思いがあるかもしれませんが、もっと気楽に自分のメンテナンスをしませんか?
目の前の問題は変わらないのに、話すことでなんとなくスッキリして気分が軽くなる…
こんな効果を心理学では「カタルシス」と言います。
「話す」ことは「放す」ことでもあるのです。
話すことで自分の中に余白ができ、本来の自分へ近づくことを目指します。



ふらっとカフェに立ち寄る感覚で来てください。
カードリーディング・セラピー
各種カードを使って自分自身と向き合うためのセラピーです。
ただ話すだけではなく、カードを使ったセラピーを受けてみたい、という方におすすめです。
インナーチャイルドカード
誰もが小さい頃に親しんだ「おとぎ話」を題材にした、色とりどりでかわいい絵が描かれたカード。


あなたが何気なく選ぶカードには、あなたの潜在意識が隠れています。
選んだカードから受ける印象や思い浮かぶことから、自分の中にある本心に近づきましょう。こんな方におすすめです。
自分自身にしっかり向き合いたい
表現しずらいもやもやした気持ちを整理したい
※もちろん、選んだカードからのメッセージもお伝えすることは可能です。
オラクルカード


自分自身がどうしていけばいいのか、今何が必要なのか、時にわからなくなることがありませんか。
私たちは自身の高い意識(ハイヤーマインド)や高次の存在たちから知らないうちにメッセージを受け取っていることがありますが、普段はなかなか気づくことができません。
オラクルカードを使ってそのメッセージを受け取り、自分の力に変えていきましょう。
肩の荷を下ろし、前向きな気持ちになるためのツールです。